志成塾の代表である前に、3人の男の子の父としてあわただしい毎日を過ごしています。
それは少し前のこと。子どもらも大きくなり、少し手が離れました。
時間の空きを見て、ホームページも更新させて参ります。
塾長散歩ではブログのような形で情報発信させていただきます。
よろしくお願いいたします。
平成元年に仲間と志成塾を立ち上げて以来、地域の生徒さんとともに成長させていただきました。競争社会は変わらないのですが、「ゆとり」を求められたり、廃止されたり。子どもを取り巻く環境はめまぐるしく変化しています。
特に2020年は新型コロナウィルスに翻弄された年となりました。
小学生は教科書も新しくなり内容難しくなっているのに、授業時間は少ない。
とても苦労したのではないでしょうか。
どの時代もお子様の成長と、しっかりとした学力をつけさせたい。社会性を身に着けしっかりと自分の道を歩んでほしいという親御ざんの願いは変わりありません。
本来、「学校での学習環境がしっかりしていれば塾など必要ないのに。」
そんな気持ちを持ちながら今通われている生徒さんに必要なものは何か?いま教室が求められていることは何か?常に自分に問いかけながら進めております。
「楽しく学ぶ」そんな環境つくりをし、お子様の成長の一助となるよう努めて参ります。。